【SALE/送料当社負担】フォーデイズ ナチュラル DN コラーゲン 4本セット(賞味期限2021年7月~)【お一人様1ヶ月に3点(12本)限り】

35%OFF
商品名 | 【SALE/送料当社負担】フォーデイズ ナチュラル DN コラーゲン 4本セット(賞味期限2021年7月~)【お一人様1ヶ月に3点(12本)限り】 |
---|---|
メーカー | フォーデイズ |
商品コード | fd45700 |
希望小売価格 | 37,200円(税込)軽減税率対象 |
割引率 | 35%OFF |
販売価格 | 24,180円(税込) |

35%OFF
核酸といえば、フォーデイズ。核酸(DNA・RNA)・核タンパク質をはじめ、さまざまな栄養素と希少糖を配合したフォーデイズ社の人気No.1健康ドリンク
※20周年限定パッケージです。成分などに変更はありません。
※品薄のためお一人様1ヶ月につき12本までの購入制限とさせていただきます。12本未満で購入制限がかかる場合は在庫切れによるものです。
2018年6月リニューアルの商品です。
新「ナチュラル DNコラーゲン」は、原材料や主要成分を配合から根本的に見直し、より複合的でバランスのとれた栄養補助食品へと、7回目のバージョンアップを実施しました。
第7の栄養素とも呼ばれる核酸(DNA・RNA)・核タンパク質を独自の技術で水溶化して配合した健康ドリンクです。製品設計をゼロから見直し、ライフサイエンス研究所と共同開発したDNA含有サケ白子抽出物をベースに、RNA含有食用酵母抽出物、コラーゲンペプチドとフォーデイズオリジナル原料のトリペプチド型コラーゲン、ヒアルロン酸含有鶏冠抽出物、コンドロイチン含有鮫軟骨抽出物、ビタミン、ミネラルなど、さまざまな栄養素を配合。甘さひかえめで、すっきりとお召しあがりいただける栄養補助サプリメントとして、毎日の健康維持にお役立てください。
内容量
720mL
キャップと計量カップは付属いたしません。キャップと計量カップが必要なお客様はご注文時の「備考欄」に付属ご希望の旨と必要数量をご記入ください。
新核酸ドリンクのポイント
新「ナチュラル DNコラーゲン」は、原材料や主要成分を配合から根本的に見直し、 より複合的でバランスのとれた栄養補助食品へと、7回目のバージョンアップを実施しました。
1.新しくなった新核酸原料「プレミアムミックス」
3種類の核酸原料(DNA含有サケ白子抽出物)を配合した「プレミアムミックス」を採用しました。さまざまな長さ(分子量)のヌクレオチドを含み、それぞれ特徴を持ったサケ白子抽出物をミックスして、核酸のもたらすさまざまな可能性を追求して開発されました。
2. 吸収されやすさをさらに追求「コラーゲンペプチド」
今までの「一番搾りコラーゲン」の一部を「コラーゲントリペプチド」に置き換え、改良。フォーデイズオリジナル原料として配合しました。体にとって大切な成分であるコラーゲンは「いかに吸収力を高めるか」が重要です。腸から直接吸収されやすくなるために開発されたのがアミノ酸の分子を3つまで分解した「コラーゲン トリペプチド」です。
3. ビタミン大幅増量
ビタミンC、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12の各種配合ビタミンを大幅に増量(※)しました。毎日のはつらつとした生活をサポートします。
※ フォーデイズ社従来品比
4. ミネラルの吸収に着目
吸収しにくいミネラルとして知られるカルシウムを、効率よく吸収できる形で配合。ビタミンC・コラーゲンと一緒に摂取できるので、より健やかにサポートします。
5. 甘さ控えめ
さまざまな年代のお客様に、毎日続けてご愛飲いただくために甘さを控えました。すっきりとお召し上がりいただけます。
ナチュラル DNコラーゲン 栄養成分
従来 DNコラーゲン 摂取目安量 |
新 DNコラーゲン 摂取目安量 |
|
エネルギー | 70kcal | 68kcal (-0.2kcal) |
たん白質 | 12.1g | 11.9g(-0.2g) |
脂質 | 0g | 0g |
炭水化物 | 10.6g | 10.1g(-0.5g) |
食塩相当量 | 0.09g | 0.1g (+0.01g) |
ビタミンB1 | 1.1mg~1.9mg | 2.6mg~4.0mg(+1.5mg~2.1mg) |
ビタミンB2 | 1.7mg~2.1mg | 2.4mg~4.7mg(+0.7mg~2.6mg) |
ビタミンB6 | 1.5mg~1.9mg | 3.7mg~5.3mg(+2.2mg~3.4mg) |
ビタミンB12 | 1.0μg~2.9μg | 2.4μg~8.8μg(+1.4μg~5.9μg) |
ビタミンC | 200mg~480mg | 260mg~750mg(+60mg~270mg) |
葉酸 | 80μg~400μg | - |
ナイアシン | 17mg~21mg | 37mg~46mg(+20mg~25mg) |
パントテン酸 | 2.0mg~10mg | 2.4mg~16mg(+0.4mg~6mg) |
亜鉛 | 4.0mg~7.0mg | 5.0mg~6.0mg(+1mg) |
栄養成分
100mL当たり:
エネルギー:68kcal、たんぱく質:11.9g、脂質:0g、炭水化物:10.1g、食塩相当量:0.1g
成分表示
DNA含有サケ白子抽出物:600mg(DNA240mg)、RNA含有食用酵母抽出物:166.7mg(RNA100mg)
原材料名
豚コラーゲンペプチド、エリスリトール、果糖ぶどう糖液糖、希少糖含有シロップ、DNA含有サケ白子抽出物(乳成分を含む)、フィッシュコラーゲンペプチド(ゼラチンを含む)、RNA含有食用酵母抽出物、亜鉛含有食用酵母、コラーゲン含有ミネラル複合体、コンドロイチン含有鮫軟骨抽出物、ヒアルロン酸含有鶏冠抽出物/酸味料、ビタミンC、香料、保存料(安息香酸Na)、ナイアシン、乳化剤(大豆由来)、カラメル色素、パントテン酸カルシウム、甘味料(スクラロース)、ビタミンB12、ビタミンB6、ビタミンB2、ビタミンB1
摂取方法
- 1日に30~60mlを目安にお飲みください。そのまま冷やしてお飲みになるか、氷水やお好みの冷たい飲料で割ってもおいしく飲めます。ドリンクを水などで薄めた場合、少しにごりが発生しますが、品質には問題ありません。
- 開栓後は冷蔵庫に保管し、お早めにお飲みください。
核酸Q&A
「核酸」を摂るためには、何を食べたらいいのでしょう?
食品全般に「核酸」は含まれていますが、基本的に、タンパク源である肉や魚介類、豆類などに多く含まれ、逆にビタミン類中心の野菜や果物には少ないといえます。食品の中で特に「核酸」を多く含むのがサケの白子で、その他にもフグの白子、ビール酵母、いりこ、ちりめんじゃこ、パン酵母、かつお節、ハマグリ、牡蠣、海苔、大豆、豚のレバーなども「核酸」が多く含まれる食品です。
効率的に「核酸」を摂るには?
塩基バランスの良い「核酸」を豊富に含む食品を食べることが、効率的に「核酸」を摂るためには重要です。しかし食事だけで「核酸」が充分摂れているかどうかは分かりにくいものです。効率的に「核酸」を摂るために、フォーデイズ社のナチュラルDNコラーゲンをお勧めいたします。
「核酸」と一緒に摂ると良い栄養素は何ですか?
細胞が分裂・分化する際に、「核酸」の他に必要な栄養素としてタンパク質(特にコラーゲン)、ビタミンB群(B6、B12、葉酸など)、ビタミンC、亜鉛、銅、セレン、EPA、DHAなどがあります。これらの栄養素を核酸と一緒に摂取すると良いでしょう。
「核酸」を摂ると身体にとって、どのような良い影響がありますか?
毎日の健康維持や美容の為にお役立ていただけます。
口から採る核酸と体内で作られる核酸とではどのような違いがあるのですか?
口から採る核酸はサルベージ合成と呼ばれ、小腸からすばやく吸収されます。その後、全身の細胞に運ばれプールされます。口から摂取して細胞内で実際に利用されるまでの過程が速いのが特徴といえます。
体内で作られる核酸はデノボ合成と呼ばれ、身体の中の肝臓や腎臓の一部で合成するというものです。口から核酸を採る場合に比べ、より多くのエネルギーと時間を費やします。
しかも、歳を重ねるごとに体内での生成能力が衰えていくため、実際には慢性的に不足の状況にあるといえるのです。常に一定量の核内栄養成分を体内に蓄えておくことは、きわめて重要と考えられています。
注意事項
- 原材料名をご確認いただき、食品アレルギーのある方はご注意ください。また、体質や体調により、まれに合わない場合があります。
- 薬を服用中あるいは通院中の方は、お飲みになる前に医師または薬剤師にご相談ください。
- 乳幼児の手の届かない所に保存してください。
- キャップの切り口で手指を切らないようにご注意ください。
- びんが割れるおそれがありますので、加熱や冷凍はしないでください。
- 浮遊物や沈殿がみられることがありますが、品質には変わりありませんので、軽く振ってお飲みください。
- ナチュラル DNコラーゲンは病気の治療や症状を改善するための薬ではありません。栄養補給、健康維持のためにお召しあがりください。健康には食生活のバランスが大切です。
この商品のクチコミREVIEW
クチコミはまだありません。
ログイン後にクチコミを投稿できます。